80

10月1日は珈琲の日です

気温も下がって過ごしやすい秋になりました。

10月1日は珈琲の日です。
 

陶豆屋は平成7年11月3日にオープンしました。
最初は珈琲豆と陶器を扱うお店からスタートしました。
それから早くも14年の年月が経ちました。
 

秋が来るとスタートしたころを思い出します。
開店した日はあれもこれもと準備不足がありました。
特におつり銭の用意をすっかり忘れていて銀行もお休みだったため
まとまった両替ができず、私の弟にパチンコ屋さんやゲームセンターを
手当たりしだい回ってもらって両替してもらい間に合わせたことは
特に強く思い出します。弟に感謝です。
皆さんの支えがあってやっていけることをつくづく感じます。
 

シーズンインです。

秋の夜長はおいしい珈琲、紅茶で過ごしましょう。

珈琲のページはこちら

今後もよろしくお願いします

 

群馬テレビ収録してきました

今日は富士スバル(株)さんが群馬テレビの中に番組をもつ『レッツゴーカースポット「情報ナビ」』のコーナーにロンネフェルト紅茶認定ティーブティック 高崎 陶豆屋を紹介していただくお話をいただき収録に行ってきました。この番組はスバルの新車、中古車情報を紹介していますがここ1年くらいの間、番組の最後に5分くらい人物紹介をするコーナーを設けているもです。

2ヶ月前にも群馬ドイツフェスティバルが開催されるとき、ぐんま日独協会の鈴木克彬会長がこのコーナーに出演しました。

ローカルな話題ですが群馬テレビの電波が入るエリアにお住まいの方は是非ご覧ください。

放送は

9月26日(土)12:00~12:55 (再放送)同日22:00~22:55です

 

今最も話題の“八ツ場ダム工事”(川原湯温泉周辺)行ってきました

今日は今話題の群馬県吾妻渓谷の川原湯温泉 八ッ場ダム(やんばダム)工事の現場周辺を見てきました。既に新聞には毎日のように報道されてますが、50年以上にわたりダム工事をめぐってのやり取りがされてきた場所です。ダム工事にかかる莫大な費用と時間と労力。詳しいことは書きませんが地元の方々にとってのこれまでの歴史は人事のようには思えません。私はこの川原湯温泉の高田屋さんとは昔から故意にさせていただいてきましたのでこれまでのご苦労も痛いほど聞いてます。時代の流れとはいえ、複雑な心境です。すこし重い話題になってしまいましたが、是非皆さんもこのダム問題について少しで良いですから知って欲しいと思います。

子育てNPO法人(ハーモニー)さんでティーセミナー開催しました

 

普段子育てに追われる忙しいママ向けにロンネフェルトのルイボス茶やハーブのことを紹介するティーセミナーを開催しました。

『NPO法人 手をさしのべて』 (子育てを中心に活動しているNPO法人)さんです。

ルイボスは授乳中のママでも安心して飲めるノンカフェインのハーブです。飲み物に制限をされがちなママにはとても好評でした。


過去にいろんなティーセミナーをやりましたが、赤ちゃんが横で寝転びながらママを眺めて開催するティーセミナーは初めてです。
でも赤ちゃんもママもニッコリのセミナーになりました。

 

認定店パネルが届きました

紅茶、珈琲がおいしくいただける秋の到来と共に本日、ロンネフェルト紅茶本部より認定店に与えられる“パネル”が届きました。早速飾りました。

記載の内容

ロンネフェルトティーブティック認定店

陶豆屋 殿

『貴店はロンネフェルトティーブティックが行っている紅茶に関するトレーニングと筆記テストに合格しました。よってロンネフェルトティーブティックが日本で扱っている全ての物販商品を販売でき、紅茶の知識、接客面においても優れており お客様に喜んでいただける店舗であることをここに認定いたします。』


との内容です。秋のシーズンインから嬉しい贈り物でした。
今後もよろしくお願いします





 

産直フルーツギフトセット絶好調出荷中!

今年初企画として展開中の群馬のフレッシュフルーツと世界のロンネフェルト紅茶の
コラボレーションギフト 夏のギフトとして好評出荷中です。
夏の太陽をいっぱい浴びたフルーツたちと一緒にロンネフェルト紅茶をお楽しみいただけるセットです。これからますます甘みを増すフルーツ達。お盆のお供えや暑中見舞としても御利用いただけます。8月末まで続きます。

産直フルーツギフトセットの御注文はこちらです

ドイツフェスティバル無事終了
過日開催された『第3回ドイツフェスティバルインぐんま』も無事終了しました
前回にもまして大好評でした。
私はドイツ大使にもお茶を差し上げることができました。貴重な経験です。
第3回ドイツフェスティバルもうすぐ開催です

 

7月16日より『第3回ドイツフェスティバル イン ぐんま』が開催されます
 

日時  7月16日(木)~20日(月)

時間  午前10:00~午後5:00

場所  群馬県庁(前橋市)1Fホール

詳細のチラシはこちらです↓

ドイツフェスティバルチラシ (pdf)

 

今回の目玉はドイツ各地の世界遺産をパネル展示します

スッごくきれいなパネルに収まった写真です。サイズも大きく見ごたえありますよ。

ドイツで焼かれたパン。ソーセージ各種、ビール、ワインの即売もします

ドイツの鉄道模型メルクリンも走ります。その精巧さは必見。大人も夢中になります

夏休み最初のお出かけにはもってこいの内容です。ぜひお子様から大人までお誘いあわせお出かけください。

陶豆屋もロンネフェルト紅茶を全部持って毎日会場に行ってます。

群馬県庁で会いましょう!

 

 

高崎前橋経済新聞に掲載されました

今年初企画したロンネフェルト紅茶と高崎のフレッシュフルーツギフトの
コラボレーションがネット新聞専門の高崎前橋経済新聞に掲載されました。
世界のロンネフェルト紅茶と地元農産品との結びつきが評価されました
足元に目を向ければいいものがたくさんあるのですね
ぜひこの夏のギフトに御利用いただければと思います。

高崎前橋経済新聞

 

 北軽井沢のホテルグリーンプラザでドイツフェスティバルが始まりました
ホテル主催のドイツフェスティバルです。ぐんま日独協会は共催での参加です。
6月28日まで開催。食事も美味しいかったですよ。

陶豆屋はロンネフェルト紅茶の監修でお手伝いしています

 

ホテルグリーンプラザ軽井沢

日本茶、紅茶、茶摘み体験

 

ここは群馬県下仁田町平原(へはら)地区です。標高600m なんだかインドのダージリンに似ていませんか?

この日はあいにく雨が降ったり止んだり。前日に摘んでおいていただいた茶葉を使っての体験でした。

日本茶(緑茶)は最初に蒸してから雑葉、茎の選別です。この後ほいろで乾燥させながら揉んでいきます。

仕分けして揉んで、手際よくやらないといけません。

子供たちも大勢参加してました。貴重な体験です。子供たちもほいろで乾燥させながら揉んでいく作業をしました。

ほいろはじっとしていると熱いよ! やけどに気をつけてね

 

御指導いただいたNPO法人エコライフの石関代表 左 (ぐんま日独協会のメンバーです)

中央はベテランの大河原さん

NPO法人エコライフホームページ↓

www.shimonita.ne.jp/blog/ecolife/archives/cat145/

貴重な体験ありがとうございます

 

 

 

ロシアと音楽の交流をしているお客様にはるばるロシアより
陶器製のサモワールを持ってきてもらいました。金属製のサモワールが
届く物かと思っていたら、なんと陶器製でした。
このお客様がロシアで懇意にしているお友達のおばさんに探してもらったそうですが、

「日本でロンネフェルト紅茶を扱っている認定店に飾るのよ」と話をしてくれたそうで
そしたらこのおば様が、それではありきたりのサモワールではつまらないと
あちこち探してくれた逸品だそうです。お手数おかけしました。

早速箱を開けてみると、きれいなブルーの上薬が使ってあり細かいところまで
丁寧に仕上げられている焼き物でした。

中には電熱線が配線してあり、電気を入れれば使える状態です。
(ですがロシアと日本では電圧が違うので沸騰するまでにはいたらないそうです)
ですのでこれは飾り専門にします。
素敵な品物をありがとうございます

 






 

5月10日(日)は母の日です

今年の母の日は5月10日(日)です。いつも家族のムードメーカーのおかあさんに
感謝の気持ちを伝えましょう。お手ごろなギフト2点用意しました。
他にもギフト梱包しますので、「母の日用」とメッセージいただければアレンジいたします。
 

母の日ギフトはこちら

 

日本中春爛漫のことと思います。私の住む高崎市も本当に気持ちよい春の陽がそそいでます。

市内を流れる烏川(からすがわ)越しに観音山丘陵を望みます。

写真は平行して走る国道17号から撮影しました。

陶豆屋はこの写真の左手奥の方角にあります。

右手上のほうに小さく高崎大観音像が見えます。

 

 

その観音さままで上ってみると、そこもたくさんの桜が満開です。

観光客の方もたくさん来てました。

 

下は高崎市役所です。23階建ての楕円形をしたなかなかいい感じの建物です。

最上階にはレストランがあり市内を一望出来ます。

写真は高崎公園から撮りました。ここも花見の人気スポットです。

今日はあまりの天気のよさに思わずカメラを持って桜便りを伝えたくなりました。

皆様の地域も素敵な桜がたくさんあると思います。

 

花粉症でお悩みの方にはルイボス茶をおすすめします。
美味しく飲めるシリーズがいろいろあります。

 

おいしいルイボス茶はこちら

 千葉県館山市のいつも大変お世話になっているC.T様より房総の花取り合わせが

こんなにたくさん届きました。感激です。

   

     

お誕生日にいただくことはあってもこんなに大盛りのお花は生まれて初めてです。

箱を開けるとフワーッと甘いお花の香りがあふれ出てきました。

早速店内に飾ってみました。それまでとは見違えるほど「春~ッ」のムード高まりました。

それでもボリュームがあって飾りきれないので御来店のお客様にもプレゼントさせていただきました。

C.Tさん本当にありがとうございます。

サケの放流

サケの放流に行ってきました

昨年暮れに子供が学校でもらったサケの卵がふ化し、家で約3ヶ月育てました。

放流日の今日までに体長7cmくらいまでに育ちました。

毎年この事業「ぼくらのサケを育てる会」さんの協力で続いてます。

すでに高崎市を流れる烏川にはサケが遡上しているのが確認されています。

4年後には大きくなって戻ってきてね。

 

まだまだ寒い日が続きますが陶豆屋のお店の前にある小さな植え込みには
菜の花が咲いてます。南向きの陽だまりですので非常に暖かく気持ちいい場所です。
ホッとする一足早い春です。
 

2月7日(土)ドイツサロンが開催されました。

ドイツ独日協会連合会  ノイエルト副会長 ホルトリッヒ報道記者

栃木日独協会 橋本会長   留学生 カールモーザーさん

お見えになってくれました。 詳細はブログに掲載 

浅間山が2日早朝噴火しました。
夜中の2:30頃でした。ゴゴッーと地鳴りのような音がしたと
ゴーンという鈍い音。そして暫く家の中がガタガタと振動してました。
私の家から浅間山までは約40kmくらい。普段は丸い稜線をしたきれいな
山だなーと遠くから見てます。
 

この日は仕事の打ち合わせでまさに浅間山の目の前の軽井沢まで行く予定
でした。朝になって火山情報をしっかり収集しそして小康状態を確認して
出かけました。特に大きな混乱も無く無事行ってきました。
自然てすごい力ですよねー。ビックリ。