7日開催されたドイツサロン。この日は開催以来の大入り。約40名を超える参加者。ドイツ大使館からも3名のご参加をいただき大盛況でした。最近は若い方の参加と初めて参加という新規の方もぞくぞくと増えている状況です。ドイツ大使館より全員にボールペンのお土産プレゼントもありました。来月5日にはクリスマスパーティーも企画されてます。
ロンネフェルトティーマスターゴールド取得 お客様に合った美味しい紅茶をご案内します
80件
7日開催されたドイツサロン。この日は開催以来の大入り。約40名を超える参加者。ドイツ大使館からも3名のご参加をいただき大盛況でした。最近は若い方の参加と初めて参加という新規の方もぞくぞくと増えている状況です。ドイツ大使館より全員にボールペンのお土産プレゼントもありました。来月5日にはクリスマスパーティーも企画されてます。
昨日はお隣の花屋さんの呼びかけで陶豆屋と花屋さんの間にある空き地でミニフリーマーケットを開催しました。暖かい穏やかな日でにぎやかでした。そこで出店していた方の中に軽トラックの荷台にフリマ専用のミニハウスを載せてたかわいい車でご出店の方がいました。初めて見るので私はびっくり。いいアイデアですよね。
今日28日は「群馬県民の日」。学校はお休み。ということもあって谷川岳に早起きして紅葉狩りに行きました。AM5:00出発。
まだ夜が明けぬうちに家を出ておよそ1時間30分で谷川岳の一ノ倉沢へ到着。今朝は晴天に恵まれました。地元に住んでいながら初めて目にする谷川岳一ノ倉沢。話には聞いていましたがものすごい岩壁。岩登りのクライマー達を魅了する迫力が良くわかりました。朝の気温は5度。寒い。けれどシャッターチャンスを狙ってきたカメラマンたちは既に暗いうちから待ち構えていたようです。
その後私達は谷川岳ロープウエーでスキーで有名な天神平へ。一気に山を2400mグングン上ります。さらに山頂リフトで天神山まで登ると360度の大パノラマ。絶景が広がります。家から持ってきたおにぎりとから揚げで朝食。うまい。最高の食事でした。
ここからさらにハイキング登山で谷川岳山頂まで行けますが、それなりの装備がないとちょっときついので本日はここまでにしました。紅葉狩りシーズンともあって大阪や三重県などからの観光バスもたくさん来てました。今週末ごろまでが見ごろだそうです。
そしてもうじき雪が降り、本格的スキーシーズンです。
毎年お声がけいただいている高崎青年センターでの珈琲・紅茶セミナー。今年も始まりました。年毎に出席者が増えていきます
今年は全部で14名。調理室の席がほぼいっぱいです。今年で3度目ともなると会場の使い勝手もわかってきてスムースにセミナーも進みます。でもセミナー開催のときにセンター長の挨拶があるのですが、施設が出来て38年目だそうです。そろそろリフォームしてもう少しムードがあるお部屋での開催になるといいのですが・・・とセンター長からのお言葉。是非そうしていただければと思います。内容は充分濃いものをやっていきますよ。よろしくお願いします。
いつもお世話になっている藤ちえさんの陶芸展が今日から始まりました。午前中搬入午後からスタート。ウイークデーの初日にもかかわらずお友達、関係者がたくさん見えてくれました。今年は数年ぶりに復活したちえ先生なつかしの染付け皿もあり、力作を購入されていかれる方も多く見受けられました。また教室の生徒さんの作品もなかなか見ごたえあり。みんな打ち込んでがんばってます。
最終日26日(月)PM2:00からはちえ先生の友人でもあり陶豆屋でもチェンバロコンサートで何度も演奏いただいている渡辺敏晴さんのチェンバロ演奏(無料)があります。お近くの方ぜひお出かけください。
陶豆屋の前の道路には街路樹に「かりん」が植えてあります。春にはピンクの小さな花を咲かせ、秋には大きな黄色い実をつけます。毎年本当に良く実をつけると感心しています。11月10日ごろになると黄色く色づき甘ーい香りが強くなります。風が吹くとばたばたと落ち割れてしまうものもありますが、下の植え込みの中に落ちたものは傷も付かずずっしりとした実を拾うことができます。かりん酒にしたりジャムにしたり、玄関において香りを楽しんだり・・・。秋のお楽しみです。
陶豆屋から歩いて80mくらいのところに「アミラの店」があります。イランからやってきたとっても明るいそして日本語の上手なアミラさんがおいしいパンを焼いてくれます。アミラさんが近所に来てもうそろそろ10年くらい経つのかな・・。すっごくまじめで朝4:00には毎日仕込みをしています。神戸にお住まいの方でしたらご存知多いかと思いますが、アミラさんはビゴの店で修行された方です。神戸だけでなくフランスのビゴの店でも勉強しています。ですから根っからのこだわり職人。仕事の丁寧さと味への妥協は一切なし。黙って食べてみて納得です。甘みのある食パン。ちょっと固めのドイツパン。食事系のパンで私も大好きなシメジのチャパタ。etc・・・。どれもおいしい。おやつにも良く利用しています。アミラの店
2日目は大阪。大阪もあちこち見て回りたいけど、時間の関係上絞込みました。昨年何気なくテレビで見た「大阪新名物水陸両用バスツアー」日本で始めて許可を受けた水陸両用のツアー体験。天満橋駅前 川の駅 はちけんや から出発。この日は珍しく日本人観光客は私達だけ、同船したのはアメリカ人のツアー観光者8名と一緒の異色の組み合わせでした。でも走り始めるとやんややんやでにぎやかなツアーとなりました。ガイドのお姉さんも事細かに窓から見える大阪の街並みを説明してくれてたっぷり楽しめたツアーでした。陸上から川に入るときはバス免許から船舶免許に変わるため、ドライバーも交代です。なんともユニークな体験。
川の上にも30分ほど遊覧し再び陸上へ。ここで終了かとおもいきや、一気になんば方面へ四つ橋筋を突っ走る。お天気も良く
本当に大満足の水陸両用バスツアーでした。その後は大阪城へ。ここもじっくり見れば1日かかりますね。でも大急ぎで天守閣。
時の秀吉の気分が存分に感じられました。天守閣から見える大阪府警と大阪府庁舎。うーんと感じてしまいます。橋本知事がんばれと応援したくなります。そして次は今回の大きなお楽しみのひとつにしていた 北浜駅前にある「北浜レトロ」 大阪の文化財にも
指定されている古いイギリスアンティーク調の小さな洋館です。ここは実はティーハウス。ちょうどお昼時。サンドイッチランチにアフタヌーンティーセット。おいしくたっぷり、そして優雅なティー。店内のムードも落ち着くアンティーク。素敵な場所でした。今度大阪行くチャンスあれば是非また寄りたい所です。そしてぶらぶらと大阪駅まで歩いて戻り伊丹空港より帰路に付きました。
その後、私達は神戸のハーバーランドに移動しました。そしていい天気の中、おしゃれな煉瓦レストランの中をくぐりぬけて海に出ました。すると目の前に何やら黒い大きな物体が海の中からもっこり顔を出してます。何々?と良く見るとそれは潜水艦ではないですか!普段海なし県に住む私は潜水艦なんて見るのは初めて。良く見ると2艦あります。ここは何なの?とさらに良く見るとどうやらドックといわれる船の修理場所らしい。そういえば潜水艦の上にいる人たちは作業着を着ていろいろ動き回っています。ちょっと
物騒な感じもする乗り物だけにホッとした感じ。ここは写真に納めてパチッとな。それからは元町、三宮、うろこの家方面へと足を伸ばしました。普段運動不足の私達、この辺りでへとへとです。そして翌日は大阪でーす・・・・つづく
13、14日はお休みいただきました。どこへ行ったかというと神戸、大阪です。1泊2日で行ってきました。どちらも秋晴れのいい日に恵まれ快適な旅行になりました。
まずは羽田から神戸空港へ初めて飛行機に乗る息子はワクワクどきどきで前夜からうれしくて一睡もできなかったようです。滑走路からエンジン全開、離陸!もうどうなることやらと緊張しっぱなし!ちくじパパへの報告。ワーッ旋回、傾いてる、怖い、スゴイの連発。
初飛行にスリルと緊張、大興奮の1時間でした。そして朝早く到着したのは神戸 新長田駅からすぐのところにできた鉄人28号のモニュメント。原作者 横山三輝さんゆかりの地に高さ18m 重さ50tの重厚なモニュメント。力強さには圧倒されました。
そして次に私達が見たものは・・・・ つづく
ロンネフェルト紅茶の袋は毎日見ていてもきれいだなーと感じてます。ですがきれいだけでなく中身も工夫されてますよ。
空になった袋をひとつ切ってみました。すると外側の袋と内側の白い袋の間にうすいアルミの層があるのです。
ここで外部からの湿気や熱、においが移るのを防いでいるのです。見えないところにも品質管理の気配りがされてますね
かわいいロンネフェルトのロゴが入ったギフトバックができました。
ティーべロップ(ティーバック)なら13種類1つずつ全部入ります。
お出かけのときの小物をちょっと入れて持ち歩くのもさりげなく
おしゃれ! なんとお値段 1枚 52円 1枚からでも販売します。
かわいいロンネフェルトバックをよろしくお願いします
詳細ページはこちら