ライト&レイト セイロン (カフェインレス) 【ロンネフェルト】 カフェインは入ってません 寝る前も安心 [00150-5]
販売価格: 2,800円(税別)
(税込: 3,024円)
オプションにより価格が変わる場合もあります。
この商品は軽減税率の対象です。
ノンカフェインの紅茶です。カフェインを真空状態にして除去したノンカフェインティー
カフェインが気になる方におすすめ
アイスティーにも向きます
ノンカフェインタイプですからクリームダウンはしません
アレンジティーにも使いやすいタイプです
分類 | 紅茶 |
産地 | スリランカ |
原材料 | 紅茶 (ノンカフェイン) |
等級区分 | FOP オータムナル |
水色 | 淡い橙色 |
カフェイン | 無し |
形態 | 100g 50g 30g(ロンネフェルト袋) |
おススメの飲み方 | ストレート アイスティー アレンジ カクテル |
基本的な飲み方 | 1人分 アイスティー ※オンザロックス方式とは? |
保存方法 | 開封後は袋をしっかり閉じて、缶などの容器に収納し 茶葉は家庭用冷蔵庫での保管や、空気、湿気、日光、急な温度差があるとことは避けてください。 開封後は賞味期限内であれば3ヶ月以内にお召上がりください。 |
他の写真
-
セイロンティーはスリランカ産紅茶の総称です。スリランカでは標高によって1200〜1800mまでを、ハイグロウンティー。 600〜1200mまでを、ミディアムグロウンティ。標高の600mまでを、ロウグロウンティーの3つの品質に分けられる。 ハイグロウンティーは、高地で生産されるお茶で、すっきりとして香りのたつ紅茶らしい味わい。ロウグロウンティーは 低地産のお茶で、スモーキーといわれる特徴的な香りと深みのある独特の味わいが特徴で、一般にミルクティーに適しています。 1年を通じて茶摘みが可能で、山の高さによって紅茶の個性に変化が表れます。 ハイグロウンティーには世界三大紅茶にあげられる ウバをはじめ、ディンブラやヌワラエリヤが代表的、ミディアムグロウンティーにはキャンディーが代表的。ロウグロウンティーは濃厚な味を持ち、 水色は深い赤色をしています。ブレンド用をして用いられること が多く、また、チャイ用として中東で人気のあるルフナが代表的です。ちなみに「ダージリン」、「アッサム」、「セイロン」はそれぞれの国の地方の名前です。※セイロンは国名(現:スリランカ)