世界中でもっともこだわりを追及したロンネフェルト紅茶をお届けします
商品詳細
ジャスミン シャン ユー 【ロンネフェルト】 リラックスするジャスミン茶 [03704-5]
販売価格:
4,500円(税別)
(税込: 4,860円)
この商品は軽減税率の対象です。
高品質の中国緑茶にジャスミンの花の香りをつけました。
やわらかな味,香りが特徴です。
ジャスミンの心地よい香り。神経鎮静、心の落ち着きを感じさせます。
分類 | 茶 |
産地 | 中国 |
原材料 | 茶 春摘み |
水色 | 黄褐色 |
カフェイン | 有 |
形態 | 100g 50g 30g(ロンネフェルト袋) 6g (アルミ袋) |
おススメの飲み方 | ストレート |
基本的な飲み方 | 1人分 茶葉3g(ティースプーン1杯)を 湯通しして温めたティーポットに入れ、 100度の熱湯200ccを注ぎ2分〜3分間蒸らします。 時間がきたら茶漉してできあがり 温めたティーカップに注いでください。 |
保存方法 | 開封後は袋をしっかり閉じて、缶などの容器に収納し 風通しの良い、日の当らない涼しいところに置いてください。 茶葉は家庭用冷蔵庫での保管や、空気、湿気、日光、急な温度差があるとことは避けてください。 開封後は賞味期限内であれば3ヶ月以内にお召上がりください。 |
およそ5000年前からの中国で飲用されている緑茶は、中国茶六大茶の一つでもあり、中国人の80%以上の人々に飲まれているお茶です。緑茶は、日本でもよく飲まれている代表的なお茶で、 茶葉の緑を保つため、新芽を摘んでからすぐに蒸気で蒸し、酸化酵素の働きを止めた後、熱風の中で加熱しながら揉んで、細長い形に整えたお茶。(不発酵茶)太陽の光を充分に浴びて育っているため、程よい旨味と渋味があり、爽やかな香りが特徴。 ビタミンCが豊富で、爽やかな香りとスッキリとした味わいが特徴。
ジャスミン:和名はソケイと言い「コモン」「素方花」など様々な別名が存在します。基本的に香りは無いが一部の種類のみ芳香を持ち香水やアロマ、ジャスミンティーとして使用されます。遥か昔の古代エジプト時代から栽培され続け、ジャスミンと言う言葉は当時の「ヤスミン」と言うペルシャ語が変化したのが名前の由来と考えられます
ベースとなるお茶の種類、ランク、ジャスミンの花の種類、加工の方法の違いによって、たくさんの種類のジャスミン茶があり、ベースになるお茶を大別すれば、中国では緑茶をベースに、台湾では緑茶に近い清茶(包種茶)と呼ばれる烏龍茶がベースに作られている。また、ジャスミンの花にはいくつかの種類があり、ジャスミン茶に使われる種類としては、“マツリカ”と呼ばれるアラビアンジャスミンが有名
ロンネフェルト紅茶 量り売り
紅茶専門店
ロンネフェルト紅茶認定ティーブティック 高崎 陶豆屋
全国でも数件しかないティーマスターゴールドの称号も取得
紅茶の入れ方も丁寧にご案内します
ロンネフェルト紅茶や陶豆屋オリジナル珈琲と
組み合わせのギフトや引出物もおつくりいたします